2021-10-16

オリンポス十二神のひとり「スペードの女神」

「100年続くホテル」や「100年前のワイン」と聴くと、どこか偉大なものを感じないだろうか。

実際に「クラシック」や「ヴィンテージ」と呼ばれるものは、時代を超え、土地を超え、人々から愛され続けた一級品の証なので、偉大と呼ぶには相応しいのだろう。

そのような意味では、一千年前から現代に至るまで、世界中で愛され続けているトランプは、相当に特別なものなのかもしれない。

本日は、私が愛用しているトランプ・カードをご紹介しよう。

私の愛用は、US Playing Cardの「BICYCLE(バイセクル)」だ。

これは、100年続くマジシャン御用達のカードで、クレジット・カードで言う所のアメリカン・エキスプレスのような存在である。

最大の特長は、表面にエンボス加工が施されていることで、カードとカードの間に空気が入り、紙製とは思えないほど滑らかに滑る点だろう。

カードの象徴として、裏面には自転車に乗った天使が描かれているが、そのデザインの通り、カードが翼を得たかのように軽やかに舞い、手から零れ落ちるのが心地よい

私が上質なカードを手元に置く理由は、トランプを単なる暇つぶしのアイテムではなく、儀礼的なものだと考えているからだ。

1000年の歴史を持ち、太陽暦に対応したトランプは、ハートやスペードといった4種の柄で、春夏秋冬を表現し、赤と黒の色分けで、昼夜を現わしている。

あるいは「1から13」という数字も、ひとつの季節に当たる「13週」を示し、全てのカードの合計値にジョーカーを足せば、ちょうど1年の日数に当たる「365」に対応するのだ。

4年に1度訪れる「うるう年」さえも、予備のジョーカーを使えば表現できるあたりは、奇跡的な設計だと言えるだろう。

世界中のあらゆる国で、何世紀にも渡って愛されるカードに、人知を超えた力を感じるのは私だけだろうか。

美しい52枚の中で、私が特に贔屓にしているのは、「貴族」と「」の象徴である「スペード」で、中でもオリンポス十二神のひとりアテネがモデルとなった「クイーン」が好みである。

知恵、芸術、戦略を司るスペードの女神は、私の誕生日にも対応する特別な一枚だから。

オーディオブック(mp3)

おたより

ご存じの通り、館主は偏屈で気難しい人物である。

おそらく友達が少ないため申請してあげると喜ぶに違いない。

館主が集めた「叡智の結晶」は、Youtubeでも公開している。

ぜひ一度覗いてみてはいかがだろうか。

関連記事

感想を記す

メールアドレスは公開されません

コメント19件

  • 洋二  says:

    Kさん、こんにちは!
    トランプは子供の頃から慣れ親しんでいますが、その枚数や絵柄の意味について深く考えることなく58年も生きてきました。

    トランプは太陽暦に対応していて、4種の柄で、春夏秋冬を、赤と黒の色分けで、昼と夜を現わしている。「1から13」の数字は、ひとつの季節に当たる「13週」を示し、全てのカードの合計値にジョーカーを足せば、365日に対応するという。

    まるで推理小説の伏線が全てスッキリ回収された後のような爽快感を覚えました。

    日常的に当たり前のようにして使っているものでも、その歴史や由来についてほとんど知らないことに気づきました。

    これからは、何事に対しても疑問を持つ気持ち、問う姿勢を持ち、より深く追求する気構えを持ちたいと思いました。

  • ゆうしまる says:

    本日も素敵な記事をありがとうございました。

    トランプにそのような深い意味があるとは知らず、学生時代に狂ったように大富豪していたのを思い出しながら拝見しました。

    本当に奇跡的な設計と感じました。

    将来に夢は大富豪と大富豪することです(笑)

    次回も楽しみにしています。

  • ちなみ says:

    Kさん、
    今回も素敵な記事をシェアして頂きありがとうございます!

    バイセクルというトランプがあるのですね。
    トランプのパッケージがCodawariの世界観に
    とても合っているなと思いました。

    滑らかに滑るとあるので、
    トランプの触り心地を私も試してみたいです。

    トランプは小さい頃に兄弟、友達とたくさん
    したことを覚えていますが、
    トランプにこのような深い意味があることは
    知りませんでした。

    今後トランプをする時が楽しくなりそうです!

    ありがとうございました!

  • 牧野協子 says:

    Kさん いつもありがとうございます。

    とても滑らかそうなトランプですね。
    最近はそういう遊びもしていませんが、これを機会にまた、折をみて遊んでみようと思いました。

  • ショウ says:

    紙のトランプは滑らないし扱いひどいと折れてしまうし敬遠していましたが、羽のように滑らかなそのトランプには興味が湧きました。

    トランプが広く愛されている理由の一つには多様な性質のゲームが多くあることだと思います。それこそ国や言葉を越えてできるものがあるから。

    確かいつかの記事でさらにこだわり抜いたトランプが存在していたかと思います。
    いつかそのトランプでポーカーなど一勝負したいものです。

  • なかむぅら(中村) says:

    今回も素敵な記事をありがとうございます。
    一千年も前から人を魅了するトランプには、「人知を超えた力」を感じずにはいられません。
    意味は後付けされた部分が多いと聞きますが、それでもなお、当時にこのような仕組みを考えた人がいたことに驚きを隠せません。
    日本のカードゲームといえば花札が思い浮かびます。12ヶ月折々の花が4枚ずつに書き込まれた48枚。四季を持つ日本ならではの文化だと思います。
    地域独自のルールが加わるなど、地域性を持つのもカードゲームの特徴だと思いますが、それを可能にするシンプルで万人に受け入れられやすい仕組みがあったからこそなんだろうなと感じます。
    常日頃から、文化を創造する難しさを感じておりますので、そのヒント、象徴となるものかもしれません。
    素敵な気付きをありがとうございます。

  • 肥田全弘 says:

    また初めて知ることばかりです
    何気なく遊んでいたトランプにそのような神秘があるとは、意識が変わります

    今思えば引いたカードによって、ドキドキ感ワクワク感の違いがあります

    直感ですがダイヤのKが気になりました

    今日もこだわりをありがとうございます♪

  • 秀直 says:

    長らくトランプには触れいませんし、恐らく家のどこかにも存在していないかもしれません。

    これを読んでそういえばそうなのかと合点がいきました。

    昼夜、春夏秋冬、52週を表現してると納得すると俄然見方も変わるものです。

    ただの数字合せに四苦八苦するのではなく、カード一枚一枚が表現している姿を想像しながらカードをめくれば嬉しさや楽しさが倍増しそうです。

    マカオのカジノへまた行ってみたいとふと思いました。

    ありがとうございます。

  • 真里 says:

    Kさん、素敵なトランプのお話をありがとうございます。
    少しトランプの事を調べてみたくて検索したところ、フランスは1をAとは表現せず、”K”キングはRである事が分かりました。
    国によって表記は違いますが、数字は同じだからこそ国境を越えた人と数字の結びつきを感じますね!
    我が家では親戚が集まるとババ抜きをみんなで楽しむ恒例行事があります。
    コミュニケーションツールとしてもマジックなどの人を魅了するコンテンツとしても使えるトランプの、本質を垣間見る素敵なお話でした。

  • Nobutoshi says:

    トランプは小さい頃遊んでいた記憶はいっぱいあります。

    でもカードの模様とかデザインは気にしたことがないですね。

    紙よりプラスチックのカードの方が滑りが良く曲がりにくいというのがあり、最終的には紙のカードは使っていなかったですね。

    なので紙製とは思えない滑らか感はちょっと気になります。

    トランプの意味や歴史も考えたこともなかったので新しい視点をいただきました。

    今日も自分にとっての非日常をありがとうございます。

  • Yusei says:

    お泊まりに行った時にはよく「大富豪」をして遊んでいたので
    とてもお世話になっているカード達です。

    トランプ・カードの数字や色に、そのような意味が内包されていることに驚きました。
    カードの意味や背景を理解して使うとまた面白みが増してきそうです。

    神秘的なカードのご紹介をありがとうございます。

  • 貴明 Takaaki says:

    Kさん、おはようございます。
    記事を拝見させていただきました。

    一級品とは普遍的な魅力があり、どのような時代や地域の人からも共にあることなのですね。「一級品とはあるいは一流とは何か?」と考えていましたが大きなヒントになりました。手がかりをありがとうございます。

    エンボス加工されたトランプがあるのですね。この加工法について調べてみると紙や板金、革など広く用いられているものだと始めて知りました。より良いトランプカードを作るためにわざわざ工数を増やすということはメーカーの深い想いがありそうです。表裏の細かなデザインについても全て意味がありそうですね。

    トランプには太陽暦に対応して、数字や柄に時間や季節の概念があるのですね。永らくゲームやマジックに使われる理由の一つが地球規模の概念を凝縮したからだとは驚きです。

    今回もありがとうございました。
    次回も楽しみにしています。

  • 貴子 says:

    トランプのご紹介ありがとうございます。
    トランプの歴史、神秘的な数字があること初めて知りました。
    バイセクルはきっと目にしたことがあるはずなのですが、天使が自転車にまたがっているだなんて、教えて頂かないと気がつきませんね。
    Kさんが贔屓(ひいき)→漢字が読めず調べました
    されているスペードの女神は
    知恵、芸術、戦略を司るとは、まさにKさんのことを表しているようですね。
    トランプにはさまざまな遊び方があるかと思いますが、何がお好きなのか教えて頂ければ幸いです。
    私は「時計占い」が好きで、13のカードを4枚めくると終わるというものなのですが、全てのカードがめくれた時の爽快感がたまりません。

  • 雄貴 says:

    Kさん、こんにちは。
    本日も驚くような記事を有難うございます!

    今まで単なる遊び道具として使ってきたトランプに、そんな深い設計が施されていたなんて衝撃的でした。

    そもそもトランプの数字の意味を考えた事すらなかったので、まさに「人知を超えた力」を感じ、感動すら覚えました!

    そんな背景を知ってしまったら上質なカードを持ちたいと思いましたし、

    意味を調べた上で、百人一首の得意札のように、お気に入りの一枚を決めたいと思いました。

    次回も楽しみにしています。

  • 椎名絹江 says:

    Kさん素敵な記事をありがとうございます。
    トランプにこれほどの思いがあるKさんならではの視点が素晴らしい、
    各季節4組の絵柄に、13週のカードと昼夜で赤黒に分けられた1000年に及ぶ
    歴代ものである。 
    それとは知らず、楽しいトランプ遊びをしていました。

    このような知識とトランプの1級品をお持ちになっているのが、
    興味をそそられます。

    今回も素敵な記事に魅せられました、ありがとうございます。

    72歳きぬえです

  • mitsue says:

    Kさん、こんにちは☀

    本日は素敵なトランプのシェアありがとうございます。

    Kさんのトランプ紹介の文章がとても素敵です☆彡
    「自転車に乗った天使が描かれているが、そのデザインの通り、カードが翼を得たかのように軽やかに舞い、手から零れ落ちるのが心地よい。」

    この部分を読むだけで私の手の中にトランプの質感が伝わり、マジシャンのように華麗にトランプを切っている自分が浮かびます(^^♪

    トランプの歴史や奥深い意味も大変興味深いお話でした。
    ありがとうございました♥
    次回も楽しみにしています♪♪

  • makiko1008 says:

    Kさん、本日もCodawariのお裾分け、
    ありがとうございます!

    トランプにそんな深い意味があったなんて、全く知りませんでしたし、考えた事もなかったです。

    四季や、昼夜、365日を表しているんですね。
    しかも1000年も前から、存在しているなんて。
    知らない事だらけでした。

    Kさんは12月生まれなんですか??
    気になりました!

    次回の記事も楽しみです。
    ありがとうございました!

  • りゅうき says:

    Kさん、素敵な記事をありがとうございます。

    トランプはたくさん使ってきましたが、なぜ13までなのか、なぜ4つの種類なのかは考えたことがなかったです。

    しかもその理由が1年を表している、春夏秋冬を表しているとは素敵すぎて「え、まじ?」思わず声が出てしまいました。

    これからトランプする時は少し違った気持ちで使えそうです。

    次の記事も楽しみにしています。

  • 留莉 says:

    Kさん今回も素敵な記事をありがとうございます!

    読んでいて心がときめくのを抑えられませんでした!

    トランプの数字やスートが365日や季節、昼夜までも現していたんですね。人智を超えた力、感じ取りました!

    そして、一見ただの遊び道具に見えてしまうトランプが教養に変わることにとても感動しています。

    長く続くものには想像以上の奥深さがあるのはどうしてなのでしょうね?

    知れば知るほど、人を惹きつける何かが姿を現していく感覚がして好奇心がとてもくすぐられました。

    Kさんのお気に入りはスペードクイーン。
    理由のCodawariも流石です!

    次回の記事も楽しみにしています!